出雲(2014年11-12月展示)

2014年11-12月の、和菓子司 新宿栄光堂の展示「神無月・師走」から。 これは、比較的最近当ブログで紹介したので手短かに…。 →その記事http://yellowsonic.blog.so-net.ne.jp/2014-10-19 これは出雲大社の近くの川で、画面下部の中央近くに、小さく鳥居があります。 今回、年末らしく寺社仏閣教会で行こう!と軽い気持ちでいろ…

続きを読む

大浦天主堂(2014年11-12月展示)

2014年11-12月の、和菓子司 新宿栄光堂の展示「神無月・師走」から。 国宝大浦天主堂、拝観料大人300円。 日本一有名で、日本一入りやすい教会堂(お御堂)ですね。 聞いた話によると、クリスマスなどメジャーな典礼はこの国宝のお御堂(おみどう)で御ミサ(ごみさ)をするらしいですが(詳細は未確認)、 いつもの御ミサは、ここから坂を少し下った観光客が通らないところにある、新…

続きを読む

お寺の思い出(2014年11-12月展示)

2014年11-12月の、和菓子司 新宿栄光堂の展示「神無月・師走」から。 鶏足寺(益子町) 2014年2月 (以下の文章は、この絵とは関係のない思い出話になります) 私は、お寺の絵をあまり描いていません、 というのは、、、、実家は隣がお寺だったのです。

続きを読む