笠間/益子【「旅の水彩日記」展示作品】

「旅の水彩日記」展示作品、これでラストです。 (今までの展示と重複したものは省きました) 田んぼ 笠間 2010年9月 水彩SM 田んぼ 益子 2012年8月 水彩F4 「またかよ〜」って感じの風景画ですが(笑)、未発表の絵です。 田んぼは気持ちよくて、同じ場所で何枚も描いてしまいます。 和埜和の方々とは笠間で知り合いました。 笠間の店舗が震災で全壊したため…

続きを読む

白川郷 萩町集落【「旅の水彩日記」展示作品】

白川郷 萩町集落 2010年10月 水彩F0 和歌山のお客様にも馴染みがありそうな観光地も入れようと思い、 ああそういえば白川郷で気持ちよく描いた絵があったなー、と、発掘した絵です。 この場所で3枚描いたのですが、なぜか茶色いはずの茅葺き屋根が全部白いままになっていました。 時間がないと色を一部塗らないことはよくあるのですが、なんでこのときはこんなことに?!と謎でした。…

続きを読む

寒風山【「旅の水彩日記」展示作品】

寒風山(秋田県男鹿市) 2005年7月 このときはJR東日本の「三連休パス」で、 秋田新幹線-男鹿線-1泊目能代-五能線-八戸線-三陸鉄道-2泊目宮古-岩泉線-山田線-東北新幹線 という行程でした。 3日間、天気に恵まれて暑かったです。

続きを読む