都電は動いていた! 2011年03月12日 突然の大地震には本当に驚きました。 今なお、被害が広がり続けていることを思うと非常に胸が痛みます。 ああ三陸が.....(号泣)。 最初の揺れは、地下鉄神保町駅で遭遇しました。 改札を出て地下の階段を上っていると、「ただいま地震が発生しております。」というアナウンスがありました。 そのときは揺れていることに気づかず、「何言ってるんだろー」という感じで、そのまま階段を上り、平坦な地下…続きを読む
適度に幅のある表現 2009年08月26日 今日は、3月に民事再生法が適用された取引先の債権者説明会でした。 この説明会後に、あらかじめ提示された再建計画に同意するか否か、裁判所で投票が行われることになっていました。 残念ながら行けなかったけど、不在者投票済みです。 自分の立場で簡単に言うと、いくらかは不払いの分がもらえるのか、全くもらえないのかがこの投票で決まるのです。 長かったです。まだこれからも長そうですが。 …続きを読む
再生債権届け出 2009年04月08日 キターーーーーーー!! これに未払いの原稿料の内訳と金額を書き、弁護士さんのところに送ります。 この手のものを受け取るのは7年ぶり2回目。 一度目は違う某出版社のものでした。 書類の意味を一行も理解できませんでした。 今回はちょっとはわかります。続きを読む